![]() |
||||||||
| 別館企画展:平成25年4月1日まで | ♪てんこもりの風景写真
で旅気分♪ 本館へはコチラ⇒ |
|||||||
| ※期間終了のため、画像の拡大はできません | ||||||||
| 今回、ポンペイすぐそばのホテルを手配し、2日間かけて撮影しました。以前に撮影した写真を加え、ポンペイの魅力をたっぷりと紹介します。(期間限定の企画展です。) | ||||||||
| ⇒別館Topに戻る | ||||||||
| バシリカ ※入口(マリーナ門)近くの堂々とした建物。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アポロの神殿 ※おなじみのブロンズ像(レプリカ)がある場所。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| フォロ(公共広場) ※ヴェスビオ山の威容を体感する。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| フォロの浴場 ※人型の装飾が印象深い。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
| スタビアーネの浴場 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 円形劇場 ※大乱闘事件でネロ帝が一時、使用禁止にした。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| ファウヌスの家 ※あのモザイク画があった豪邸。今は、精巧なレプリカがある。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
| (参考)ナポリ国立考古学博物館 | ||||||||
| 悲劇作家の家 ※「猛犬注意」のモザイクで有名。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
| ナポリ皇子の家 ※壁画がとても美しい。おすすめ! | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
| メナンドロスの家 ※保存状態の良い大邸宅。ネロ帝の妻の一族(ポッペア家)の家といわれる。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
| ベッティの家 ※ポンペイにおける邸宅の代表格!現在(2012.7)、修復中。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
| 秘儀荘 ※見どころいっぱい!「秘儀の間」だけじゃない。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
| ヴィーナスの家 ※有名な「貝に乗るヴィーナス」に会える。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| チュイユス・セコンドスの家 ※壁一面の狩猟の絵で有名。 | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| 大きな祭壇の家 ※壁面の絵や彩色がよく残る。 | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| 大きな噴水の家 | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| 小さな噴水の家 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| サッルスティオの家 ※ポンペイで最古級(紀元前3世紀頃)の家。後に、ホテルとして利用。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| エピディオス・ルフォスの家 ※立派な列柱が目を引く。 | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| イノシシの家 ※玄関のモザイクがかわいらしい。 | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| ストルト路地のパン屋 ※パン屋といえばここ!路地脇の雰囲気を伝えるために、パノラマ撮影。 | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| 娼婦の館 ※いつも混雑している大人気スポット。なんとか無人の状況で撮影。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
| メルクリオ通りの居酒屋 ※当時の様子(さいころ遊び)を伝える絵が残る。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
| ヴェトゥティウス・プラチドゥスの調理台(「アッセリーナの酒場」ではない) ※ガイドブックでよく紹介される。 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| ステファニの洗濯屋 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 食品市場 | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| 街並 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
| ⇒Top | ||||||||