![]() |
||||||||||||||
| 別館企画展:平成26年2月1日まで | ♪てんこもりの風景写真で旅気分♪ 本館へはコチラ⇒ |
|||||||||||||
| ※期間終了のため、画像の拡大はできません | ||||||||||||||
| オルセー美術館、鉄道駅を改修した比較的コンパクトな空間に、誰もが知っているような名画を多数、展示しています。残念ながら、今は写真撮影ができなくなりましたが、幸いにも撮影できた頃に訪れたことがあり、その時に撮影した写真を紹介します。19世紀後半から20世紀初頭の作品を収蔵するこの美術館の、珠玉の名画をお楽しみください。(追記:'15年3月より撮影が可能になっています。) | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
| ⇒別館Topに戻る | ||||||||||||||
オルセー美術館 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 外観 | 館内 | |||||||||||||
| セーヌ川のほとりにあります。パリ市内にある終着駅の一つであるオルセー駅を改修し、1986年にオープンしました。 | 館内の様子。奥に見える大時計は、駅の現役時代からのシンボルです。 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
| 弓を引くヘラクレス | 地獄の門(左)とウゴリーノ(右、貴族の名) | 14歳の踊り子(衣装をつけた大きな踊り子) | ||||||||||||
| エミール・アントワーヌ・ブールデル | オーギュスト・ロダン | エドガー・ドガ | ||||||||||||
| ジャン・フランソワ・ミレー | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 落穂拾い | 箕をふるう人 | 羊飼いの少女 | ||||||||||||
| ★★★ | ★ | ★ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
| 落穂拾い(中央) | ||||||||||||||
| − | ||||||||||||||
| エドゥアール・マネ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 草上の昼食(1) | オランピア(1) | バルコニー | ||||||||||||
| ★★★ | ★★★ | ★★ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 草上の昼食(2) | オランピア(2) | スミレの花を持ったベルト・モリゾ | ||||||||||||
| − | − | ★★ | ||||||||||||
フィンセント・ファン・ゴッホ |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| オーヴェールの聖堂 | コードヴィルのわらぶきの家 | 医師ガシェ家の庭 | ||||||||||||
| ★★★ | ★ | ★ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
| 真昼の昼寝 | アルルのダンスホール | |||||||||||||
| ★★ | ★ | |||||||||||||
クロード・モネ |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 左向きの日傘の女 | 右向きの日傘の女 | ひなげし | ||||||||||||
| ★★ | ★★★ | ★★ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| サン・ラザール駅 | 睡蓮の池、緑のハーモニー | 青い睡蓮 | ||||||||||||
| ★★ | ★ | ★★ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
| アルジャントゥイユのボートレース | ||||||||||||||
| ★★ | ||||||||||||||
ポール・セザンヌ |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| リンゴとオレンジ | カード遊びをする男たち | 弁護士に扮したドミニック叔父 | ||||||||||||
| ★★ | ★★ | ★ | ||||||||||||
ピエール・オーギュスト・ルノワール |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
| 浴女たち | 麦わら帽子の少女 | |||||||||||||
| ★★★ | ★ | |||||||||||||
| ポール・ゴーギャン | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
| アレアレア(よろこび) | 美しきアンジェル | |||||||||||||
| ★★ | ★★ | |||||||||||||
| ジョルジュ・スーラ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
| サーカス | ポーラン・ベッサン外港、満潮 | |||||||||||||
| ★★ | ★★ | |||||||||||||
| ギュスターヴ・クールベ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
| オルナンの埋葬 | 画家のアトリエ、わが芸術的生活の7年にわたる一時期を定義する現実的寓意画 | |||||||||||||
| ★★ | ★★ | |||||||||||||
その他 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| ヴィーナスの誕生 | マックス夫人 | 蝶々とり | ||||||||||||
| ★★★ | ★★ | ★ | ||||||||||||
| アレクサンドル・カバネル | ジョヴァンニ・ボルディーニ | ベルト・モリゾ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| アイロンをかける洗濯女 | ルウォフ夫人 | ロベール・ド・ドムシー男爵夫人の肖像 | ||||||||||||
| ★★★ | ★★ | ★★ | ||||||||||||
| エドガー・ドガ | ヴァレンチン・セーロフ | オディロン・ルドン | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 闘鶏をする若いギリシャ人 | テピダリウム、ポンペイの女性たちが浴室から出て休息し、体を乾かした部屋 | 退廃期のローマ人たち | ||||||||||||
| ★ | ★★ | ★★ | ||||||||||||
| ジャン・レオン・ジェローム | テオドール・シャッセリオー | トマ・クチュール | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 洗濯女 | 復活の朝、墓へと走る使徒ペテロとヨハネ | 黒い羽毛のショールの女 | ||||||||||||
| ★★ | ★★ | ★ | ||||||||||||
| オノレ・ドーミエ | ウジェーヌ・ビュルナン | アンリ・ド・トゥルーズ・ロートレック | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 赤い屋根 | ライオン狩り | ブージヴァルのレストラン、マシーヌ | ||||||||||||
| ★★ | ★★ | ★ | ||||||||||||
| カミーユ・ピサロ | ウージェーヌ・ドラクロワ | モーリス・ド・ヴラマンク | ||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
| アンデーの頂、アルヴ渓谷 | ミューズたち | |||||||||||||
| ★ | ★★ | |||||||||||||
| フェルディナント・ホドラー | モーリス・ドニ | |||||||||||||
| ⇒Top | ||||||||||||||