![]() |
||||||||
| 別館企画展:平成27年8月1日まで | ♪てんこもりの風景写真で旅気分♪ 本館へはコチラ⇒ |
|||||||
| ※期間終了のため、画像の拡大はできません | ||||||||
| 人類の足跡を記録する、世界最高レベルの博物館です。この素晴らしい空間に身を置くことは、とても幸せな経験に違いありません。観光の一助として、博物館が所有する名品を紹介します。2003年と2012年に訪問しました。 | ||||||||
| ⇒別館Topに戻る | ||||||||
| 博物館 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 外観 | 一階の様子 | 二階の様子 | ||||||
| 至宝 : エジプトコレクション | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| ロゼッタ・ストーン | 女祭祀ヘヌトメフトの棺(1) | 女祭祀ヘヌトメフトの棺(2) | ||||||
| B.C.196年 | B.C.1295-1186年 | B.C.1295-1186年 | ||||||
| エジプト | エジプト | エジプト | ||||||
| 至宝 : ウルの王墓出土品 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 林の牡山羊(1) | 林の牡山羊(2) | ゲーム盤 | ||||||
| B.C.2600年頃 | B.C.2600年頃 | B.C.2600年頃 | ||||||
| イラク | イラク | イラク | ||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| ウルのスタンダード(1) | ウルのスタンダード(2) | |||||||
| B.C.2600年頃 | B.C.2600年頃 | |||||||
| イラク | イラク | |||||||
| 至宝 : パルテノン神殿の彫刻 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 全体 | 破風彫刻(1) | 破風彫刻(2) | ||||||
| B.C.5世紀 | B.C.5世紀 | B.C.5世紀 | ||||||
| ギリシャ | ギリシャ | ギリシャ | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| メトープ | フリーズ(1) | フリーズ(2) | ||||||
| B.C.5世紀 | B.C.5世紀 | B.C.5世紀 | ||||||
| ギリシャ | ギリシャ | ギリシャ | ||||||
| 至宝 : その他 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| モールドの黄金のケープ | 雌ライオンとアフリカ人 | グリフィン装飾銀製角杯(リュトン) | ||||||
| B.C.1800-1500年頃 | B.C.8世紀 | B.C.5-4世紀頃 | ||||||
| イギリス | イラク | トルコ(?) | ||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| ポートランドの壺 | 王の黄金杯 | |||||||
| B.C.1世紀 - A.D.1世紀 | A.D.1380年頃 | |||||||
| イタリア | フランス | |||||||
| 国別 : エジプト | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 三体のセンウォスレト三世像 | 沼で鳥を捕まえるネブアメン | 饗宴に集う客 | ||||||
| B.C.1850年頃 | B.C.1425年頃 | B.C.1425年頃 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| スフィンクスの髭 | ラムセス二世の胸像 | シャバコ石碑 | ||||||
| B.C.1420年頃 | B.C.1270年頃 | 不明 | ||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| ペエのホルス神像(1) | ペエのホルス神像(2) | |||||||
| B.C.600年頃 | B.C.600年頃 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| ゲイヤー・アンダーソンの猫像(1) | ゲイヤー・アンダーソンの猫像(2) | 猫のミイラ | ||||||
| B.C.400年頃 | B.C.400年頃 | A.D.1世紀頃 | ||||||
| 国別 : イラク | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 窓辺の女 | 人面有翼雄牛と精霊の浮彫 | 戦車に乗る王 | ||||||
| B.C.9-8世紀 | B.C.710年頃 | B.C.645年頃 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 大洪水物語のバビロニア版粘土板文書 | 黄金のマスク(1) | 黄金のマスク(2) | ||||||
| B.C.7世紀 | A.D.2世紀頃 | A.D.2世紀頃 | ||||||
| 国別 : ギリシャ | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| クレタの牛跳び | エレクティオンの女人柱 | |||||||
| B.C.1600年頃 | B.C.415年頃 | |||||||
| 国別 : イタリア | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| アルメンタムの騎馬像 | ヒュプノスの青銅製頭部 | |||||||
| B.C.550年頃 | A.D.1-2世紀 | |||||||
| 国別 : イギリス | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| サットン・フーの兜 | ルイスのチェス駒(1) | ルイスのチェス駒(2) | ||||||
| A.D.7世紀 | A.D.12世紀 | A.D.12世紀 | ||||||
| 国別 : トルコ | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| ネレイデス・モニュメント | パヤヴァの墓 | |||||||
| B.C.390-380年 | B.C.375-360年頃 | |||||||
| 国別 : ナイジェリア | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| ベニン王国の真鍮飾り板(1) | ベニン王国の真鍮飾り板(2) | ベニン王国の真鍮飾り板(3) | ||||||
| A.D.16世紀 | A.D.16世紀 | A.D.16世紀 | ||||||
| 国別 : その他 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 黄金製腕輪 | アウグストゥス頭像 | 多羅菩薩 | ||||||
| B.C.5-4世紀 | B.C.27-25年 | A.D.8世紀 | ||||||
| アフガニスタン | スーダン | スリランカ | ||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| 聖エウスタキウスの聖遺物容器 | 水晶の髑髏彫刻 | |||||||
| A.D.1210年頃 | 不明 | |||||||
| スイス | 不明 | |||||||
| ⇒Top | ||||||||