![]() |
|||||||||
| 別館企画展:平成28年10月1日まで | ♪てんこもりの風景写真で旅気分♪ 本館へはコチラ⇒ |
||||||||
| ※期間終了のため、画像の拡大はできません | |||||||||
| 写真撮影が可能になりました!!ここでは、国家が収集した13世紀後半から20世紀初頭までの西洋絵画を展示しています。(イギリスを代表する美術館ですが、国内の画家の作品を中心にしているわけではなく、そちらは「テイト・ブリテン」に集めています。) 馴染みのない画家も多いですが、作品の質はどれも高く、どこかで出会った絵がきっと見つかります。必見の作品には「★」をつけましたので、参考にしてください。(厳選しています。) 入館料は無料で、気軽に楽しめますので、大英博物館の次はぜひこちらに。(寄付をしましょう。) |
|||||||||
| ⇒別館Topに戻る | |||||||||
| 作品紹介 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| (外観) | ★ヴィーナスの化粧(展示風景) | ★ヴィーナスの化粧 | |||||||
| ディエゴ・ベラスケス | ディエゴ・ベラスケス | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ★大使たち(展示風景) | ★大使たち | ★大使たち(斜めから) | |||||||
| ハンス・ホルバイン | ハンス・ホルバイン | ハンス・ホルバイン | |||||||
| ※骸骨に注目 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ★雨、蒸気、速度−グレート・ウェスタン鉄道 |
解体のため最後の停泊地に引かれていく戦艦テメレール号 | ポリュフェモスを愚弄するオデュッセウス |
|||||||
| ジョセフ・マロード・ウイリアム・ターナー | ジョセフ・マロード・ウイリアム・ターナー | ジョセフ・マロード・ウイリアム・ターナー | |||||||
| ※ターナーの最も有名な作品 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ★岩窟の聖母 | ★ヴィーナスとマルス | キリストの埋葬 | |||||||
| レオナルド・ダ・ヴィンチ | サンドロ・ボッティチェリ | ミケランジェロ | |||||||
| ※ルーブル美術館(パリ)にも同題の絵がある | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ★教皇ユリウス2世 | モンドの磔刑図 | アレクサンドリアの聖カタリナ | |||||||
| ラファエロ | ラファエロ | ラファエロ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| 三王礼拝 | ★ビーナスとキューピッドのいるアレゴリー | ★ヴィーナスに訴えるキューピッド | |||||||
| ヤン・ホッサールト | ブロンズィーノ | ルーカス・クラーナハ(父) | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| グロテスクな老女 | ルクレティアを手本とする夫人の肖像 | 二人の収税吏 | |||||||
| クインテン・マセイス | ロレンツォ・ロット | マリヌス・ファン・レイメルスワーレ | |||||||
| ※ドレスの色彩が目を引く | ※二人とも男 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ★アルノルフィニ夫妻の肖像 | 男性の肖像 | ホファー家の女性の肖像 | |||||||
| ヤン・ファン・エイク | ヤン・ファン・エイク | 作者不詳 | |||||||
| ※自画像といわれる | ※左上の点は「ハエ」 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ★ヴェネツィア総督レオナルド・ロレダン | 黄色の服を着た夫人の肖像 | 刺繍の枠に向かうポンパドゥール夫人 | |||||||
| ジョヴァンニ・ベリーニ | アレッソ・バルドヴィネッティ | フランソワ=ユベール・ドルーエ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| 麦わら帽子の自画像 | シュザンヌ・ルンデンの肖像 | 合奏 | |||||||
| エリザベート・ルイーズ・ヴィジェ・ル・ブラン | ペーテル・パウル・ルーベンス | ロレンツォ・コスタ | |||||||
| ※18世紀後半の作品 | ※17世紀前半の作品 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ★エマオの晩餐(展示風景) | ★エマオの晩餐 | トカゲにかまれた少年 | |||||||
| カラヴァッジオ | カラヴァッジオ | カラヴァッジオ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ★ペルシャザルの饗宴 | 流れで水浴する女 | 34歳の自画像 | |||||||
| レンブラント | レンブラント | レンブラント | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ★ヴァージナルの前に立つ若い女 | ★ヴァージナルの前に座る若い女 | 聖セバスティアヌス射手組合の角製の杯とロブスターとグラスのある静物 | |||||||
| ヨハネス・フェルメール | ヨハネス・フェルメール | ウィレム・カルフ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| 聖十字架を崇敬するヴァンドラミン家の人々 | 神殿から商人を追い払うキリスト | カルヴァリオへの道 | |||||||
| ティツィアーノ | エル・グレコ | ヤコポ・バッサーノ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| フィネウスとその一味を石に変えるペルセウス | 黄金の子牛の礼拝 | 海港、シバの女王の船出 | |||||||
| ルカ・ジョルダーノ | ニコラ・プッサン | クロード・ロラン | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ★ひまわり(展示風景) | ★ひまわり | 睡蓮の池 | |||||||
| フィンセント・ファン・ゴッホ | フィンセント・ファン・ゴッホ | クロード・モネ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ★アニエールの水浴(展示風景) | ★アニエールの水浴 | 虎のいる熱帯の嵐 | |||||||
| ジョルジュ=ピエール・スーラ | ジョルジュ=ピエール・スーラ | アンリ・ルソー | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ファア・イヘイヘ | グレタ・モルの肖像 | 水浴する人々 | |||||||
| ポール・ゴーギャン | アンリ・マティス | ポール・セザンヌ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| ホイッスルジャケット(展示風景) | ホイッスルジャケット | マクシミリアンの処刑 | |||||||
| ジョージ・スタッブズ | ジョージ・スタッブズ | エドゥアール・マネ | |||||||
![]() |
![]() |
||||||||
| ミッデルハルニスの並木道 | ヘルミーネ・ガリアの肖像 | ||||||||
| メインデルト・ホッベマ | クリムト | ||||||||
| ⇒Top | |||||||||