|
[ どうでもいいプロフィール ] |
季節の風景、行事、
特別展ショット

カメラ仲間でもある
相棒の部屋

|
joyphotoマスター「あ」のプロフィール♪
神戸市に生まれ、神戸市の山(山の手ではなく、いわゆる山を切り開いたニュータウン)に育つ。大阪での生活を経て、現在尼崎在住。
趣味は旅行?写真?まとめていうと「写真を撮りながら旅行をするのが好き」。デジカメ始めてから写真撮影にハマッた。写真の増えるペースが早く、写真の整理がすすまないことがもっぱらの悩み。以前は「日本のこともよく知らないのに海外なんて」と思っていたが、「海外を見たからこそ知ることができる日本もある」と思うようになった。
秘境志向から欧州の美術館・博物館めぐりがメインになっていた矢先、新型コロナ拡大がきっかけで海外旅行が突然の休止状態に。今後の旅人生はいかに…。
|
 |
⇒これまでに行った国と使った旅行会社 |
⇒ では、お出かけネタを中心につぶやいてます |
デジカメ&ホームページ作成環境
【デジカメ】 |
|
<メイン>
PENTAX K-3 Mark-III(2021年9月〜 )
2600万画素デジカメ。K-5
からずっとPENTAXで4代目。世代が進むほどスペック以外の部分での進化を感じてます。アクセサリーを使いまわせるのが最大のメリット。
<サブ>
iPhone 13 Pro MAX (2022年2月〜)
ずっとガラケー+タブレット(iPad mini)できたけど、auの3Gサービス終了に伴ってスマホに移行。カメラ機能の優秀さに、もっと早く移行してもよかったな。 |
<歴代>
PENTAX K-3 II:2400万画素デジカメ(2016年5月〜)
PENTAX K-3:2400万画素デジカメ(2013年12月〜)
PENTAX K-5:1600万画素デジカメ(2011年2月〜)
Panasonic LUMIX DMC-ZX1(2009年9月〜)<サブ>
FujiFilm FinePix S100FS:1110万画素デジカメ(2008年8月〜)
KONICA MINOLTA Dimage A200:800万画素デジカメ(2005年12月〜)
MINOLTA Dimage A1:500万画素デジカメ(2003年12月〜)
Olympus E-100RS:10倍ズームメガピクセルデジカメ(2000年12月〜)
CASIO QV-7000SX:メガピクセルデジカメ(1998年10月〜)
MINOLTA Dimage V:35万画素デジカメ(1998年5月〜)
|
【ぱそ】 |
|
dynabook P1 ※dynabookはSS以来
PhotoShop→デジカメデータ処理用、画像作成用
Illustrator→イラスト作成用
Dreamweaver→HTML作成用
OS→Windows 11
|
|
▲ページのトップへ戻る
|
|