てんこもりの写真で旅気分♪
joyphoto.com
ホーム
海外の風景
日本の風景
イベント
テーマ別
サイトマップ
更新履歴
[
赤穂
]
海外の風景
ヨーロッパ
アフリカ
東アジア
東南アジア
南アジア・中東
アメリカ
オセアニア
日本の風景
北海道・東北
関東
北陸・信越
中部
近畿 (1)
近畿 (2)
中国・四国
九州・沖縄
イベント
季節の風景、行事、
特別展ショット
別館
カメラ仲間でもある
相棒の部屋
近藤源八宅跡長屋門
大手門をくぐってすぐ出会う長屋は近藤源八宅と大石良雄宅で、いずれも現在内部が公開されています。
近藤源八は赤穂藩の重臣で甲州流軍学者でした。その近藤源八長屋門を一部整備し、平成11年より公開しています。
長屋門への入口。
現存するのは実際あった長屋のうち1/4程度。
土間から見る板間と畳の間。
土間に日光が差し込む。
つぎは
大石神社
ぷろろーぐ
→
赤穂城跡(大手門)
→
赤穂城跡(本丸)
→
赤穂城跡(その他)
→
近藤源八宅跡
→
大石神社
→
大石良雄邸
▲ページのトップへ戻る
(c)
joyphoto.com
写真・文面の無断転用を禁じます
各施設の情報は訪れた当時のものです。最新の情報は、オフィシャルサイト等で確認ください。