三千院は、延暦年間に最澄上人が比叡山に根本中堂を建立する時、東塔に円融房という堂を建てたのがはじまりとされています。明治維新後に現在の場所へ移りました。天台宗三大門跡のひとつ。
⇒ 三千院境内の地図(現地の看板です) |
|
|
階段を上がって御殿門へ。 |
客殿から聚碧園を眺める。 |
|
雪景色の池泉観賞式庭園、聚碧園(しゅうへきえん)。
ガラス窓に庭園が映って、さらに広がりを感じます。 |
|
|
大原三千院といえば、宸殿から
杉越しに往生極楽院を見たこの風景。 |
往生極楽院(重文)には、国宝の
阿弥陀三尊が安置されています。 |
|
|
弁天池前から見た往生極楽院。
(上写真の反対の面です) |
極楽院の正門、朱雀門。 |
|
有清園の全景パノラマ。左手の建物は宸殿です。
大きな写真 |
|
|
わらべ地蔵。ほっこりとした表情に心なごみます。 |
|
|
幸せを呼ぶという初午大根焚き出し。
金色不動堂前はおおにぎわい。
遭遇できてありがたいことです。 |
大きな鍋にたくさんの大根。
だしがよくしゅんでいておいし〜。
冷えた体にしみわたりました。 |
|
|
平成元年建立の観音堂。 |
補陀落浄土を再現したという
二十五菩薩慈眼(じげん)の庭。 |
|
|
雪化粧した律川。 |
律川沿いには鎌倉時代の
売炭翁石仏。 |
【DATA】
所在地: |
京都市左京区大原来迎院町540
※大原バス停より徒歩10分 |
料金: |
大人 700 円 中 400円 小 150円 |
拝観時間: |
12月〜2月 8:30〜16:30(閉門16:30)
3月〜11月 8:30〜17:00(閉門17:30) |
ホームページ: |
http://www.sanzenin.or.jp/ |
|