[ 秋の談山神社と飛鳥 ]

海外の風景

日本の風景

イベント

季節の風景、行事、
特別展ショット

別館

カメラ仲間でもある
相棒の部屋

岡寺(龍蓋寺)

草壁皇子のすまい岡の宮が仏教道場に改められ、663年に創建。厄除け観音の霊場として信仰されています。西国三十三所 第7番札所。
仁王像の立つ門が岡寺の入口。 ひときわ大きな本堂には、日本
最大の塑像観音像があります。
厄除けの鐘がある鐘楼。 十三重石塔。
昭和61年510余年ぶりに再建
されたという三重塔は立派なもの。
三重塔前から見下ろす明日香村の風景。
【DATA】
所在地 奈良県高市郡明日香村岡806
※岡寺前バス停より徒歩10分。石舞台古墳から歩いて15分ほど。上り坂が続きます
時間 8:00〜17:00(12月〜2月は〜16:30)
拝観料 300円
問い合わせ 0744-54-2007
次は亀形石造物

プロローグ境内まで本殿周辺十三重塔と紅葉総社周辺談山と御破裂山明日香へ下る石舞台古墳岡寺亀形石造物飛鳥寺飛鳥資料館

▲ページのトップへ戻る