[ 秋の談山神社と飛鳥 ]

海外の風景

日本の風景

イベント

季節の風景、行事、
特別展ショット

別館

カメラ仲間でもある
相棒の部屋

談山神社(総社周辺)

神社の西側のエリア総社周辺には、鎌足供養のために創建された妙楽寺の名残を多く見ることができます。
神廟拝所 神廟拝所の内部壁面
けまりの庭から見た神廟拝所(旧講堂)。
679年創建。1668年再建。
神廟拝所の内部壁面には、
羅漢と天女が描かれています。
総社拝殿 総社本殿
神廟拝所向かいの総社拝殿は1668年造営。
拝殿を縮小簡素化したもの。
総社拝殿の後方にある総社本殿。926年創建、
1668年再建の旧本社本殿を移築したもの。
権殿 権殿
権殿。972年創建、室町時代後期再建。
閼伽井屋 比叡神社
1619年造営。こけら葺きの
閼伽井屋(あかいや)。
1627年造営。立派な小社の比叡神社。
飛鳥にあった大原宮を移築。
次は談山と御破裂山

プロローグ境内まで本殿周辺十三重塔と紅葉総社周辺談山と御破裂山明日香へ下る石舞台古墳岡寺亀形石造物飛鳥寺飛鳥資料館

▲ページのトップへ戻る