てんこもりの写真で旅気分♪
joyphoto.com
ホーム
海外の風景
日本の風景
イベント
テーマ別
サイトマップ
更新履歴
[
東京と鎌倉編
]
海外の風景
ヨーロッパ
アフリカ
東アジア
東南アジア
南アジア・中東
アメリカ
オセアニア
日本の風景
北海道・東北
関東
北陸・信越
中部
近畿 (1)
近畿 (2)
中国・四国
九州・沖縄
イベント
季節の風景、行事、
特別展ショット
別館
カメラ仲間でもある
相棒の部屋
東京国立博物館(その2)
金銀渡宝相華唐草透華籠。
散華供養の際、花を入れていた。
文殊菩薩騎獅像および侍者立像。
国宝室に展示。鎌倉時代。
鳥獣人物戯画巻の一部。
国宝。12世紀半ばの作品。
納涼図屏風。国宝。
江戸時代の久隅守景の墨画。
明治の巨匠高村光雲の木彫「老猿」。
重要文化財。
岸田劉生の油彩画「麗子」は
モナリザにヒントを得たとか...。
重要文化財。
法隆寺宝物館
法隆寺宝物館には明治時代に法隆寺から皇室に献納された宝物が展示されています。飛鳥時代から奈良時代のものを中心とした作品がそろっています。
モダンな建物は1999年に竣工。
菩薩半跏像。7世紀のもの。
重要文化財。
重要文化財クラスの像が
ズラリと並んだ展示室。
海磯鏡。
唐または奈良時代。国宝。
鵲尾形柄香炉(じゃくびがたえごうろ)
飛鳥時代の香炉。国宝。
竜首水瓶。
飛鳥または唐時代。国宝。
つぎは
富嶽三十六景(その1)
ぷろろーぐ
→
東京国立博物館(その1)
→
(その2)
→
富嶽三十六景(その1)
→
(その2)
→
国立西洋美術館
→
江戸東京博物館
→
六本木ヒルズ(昼)
→
(夜)
鎌倉大仏
→
長谷寺
→
円覚寺
→
建長寺
→
鶴岡八幡宮
▲ページのトップへ戻る
(c)
joyphoto.com
写真・文面の無断転用を禁じます
各施設の情報は訪れた当時のものです。最新の情報は、オフィシャルサイト等で確認ください。