[ 紅葉の高雄編 ]

海外の風景

日本の風景

イベント

季節の風景、行事、
特別展ショット

別館

カメラ仲間でもある
相棒の部屋

高山寺

高山寺は、1206年明恵(みょうえ)上人により再興されたお寺です。15世紀の応仁の乱でほとんどが焼失しましたが、当時の遺構として明恵上人の住居である「石水院」が唯一残っています。1994年「古都京都の文化財」のひとつとして、世界遺産に登録されています。
参道の灯篭 金堂前の階段
参道の灯篭。紅葉が見ごろなら、
このあたりも赤く染まるようです。
北山杉に囲まれた金堂前の階段。
金堂 金堂前の道
金堂。仁和寺から移築されたもの。 北山杉に囲まれた金堂前の道には
木漏れ日が差しています。
明恵上人の御廟 開山堂
明恵上人の御廟。 明恵上人の坐像がある開山堂。
日本最古の茶園 北山杉と紅葉
宇治茶のルーツという茶園。 茶畑に押し迫る北山杉と紅葉。
国宝の石水院 縁側
国宝の石水院。境内撮影禁止と
ありましたが、たずねると「ちょっと撮る
くらいならいいですよ」とのことでした。
(ここは撮影ポイントになってました)
縁側で紅葉を見ながら日向ぼっこ。
ぜいたくな時間です。
【DATA】
所在地: 京都市右京区梅ヶ畑栂尾8
入山時間: 8:30〜17:00(石水院)
入山料: 石水院:600円
※普段は境内自由ですが、10月〜11月は300円必要

日本の旅ねたトップに戻る


ぷろろーぐ神護寺(その1)神護寺(その2)西明寺(その1)西明寺(その2)高山寺

▲ページのトップへ戻る