[ 近江八幡の歴史探訪編 ]

海外の風景

日本の風景

イベント

季節の風景、行事、
特別展ショット

別館

カメラ仲間でもある
相棒の部屋

瑞龍寺(八幡山城跡)

村雲御所瑞龍寺は、八幡城本丸跡にある日蓮宗の門跡寺院です。秀次の菩提弔うため、豊臣秀次の実母、端龍院日秀尼公により、1596年創建されました。もともとは京都・村雲にありましたが、1962年にこの地に移されました。
参拝にはロープウェイが便利。 ロープウェイからは近江八幡の町を
一望できます。
おねがい地蔵堂前の小道。 瑞龍寺本堂。
本堂入口すぐに設けられた間。 窓からは緑と琵琶湖が見えます。
厚みが均一でないガラスは昭和の香り(^^)
「妙法」と描かれた中庭。
ふすまや壁面に雲の模様がある
「雲の間」。
八幡公園にある秀次像の原型だそう。
瑞龍時から少し歩いたところにある北の丸跡からの眺め。
正面には安土城跡、繖山(きぬがさやま)、西の湖と水郷も望むことができます。
西の丸跡からの眺め。琵琶湖の向こうにある山々まで見晴らせます。右手には長命寺のある山。
【DATA】
所在地: 滋賀県近江八幡市宮内町19-9
拝観料: 八幡山ロープウェー(大人:往復800円、小人:往復400円(6才以上12才未満))
境内自由(寺院拝観料300円)
開館時間: 9:00〜17:00
URL: http://www.ohmitetudo.co.jp/hachimanyama/(八幡山ロープウェー)

次は、ヴォーリズ建築

ぷろろーぐ古い町並み(その1)(その2)日牟禮八幡宮瑞龍寺ヴォーリズ建築長命寺八幡公園

▲ページのトップへ戻る