てんこもりの写真で旅気分♪ |
|
[ 上野・国立博物館&美術館めぐり編 ] |
海外の風景日本の風景イベント別館 |
東京国立博物館・本館(縄文・弥生・古墳)本館の2階では日本の歴史(縄文〜江戸)に沿った展示がされていて、1階には匠の技が光る工芸や近代美術・独自の文化を持つアイヌ、琉球の資料を展示した部屋などがあります。一作品ごとにじっくりみていると1日が本館だけで終わってしまうほど。いつもだいたい古代と彫刻、浮世絵の部屋に時間をかけて、その他は国宝・重文ものを見るという感じ。そのため、掲載写真も偏っています(^^;このように見る場所が決まっていても、半年に1回ほど展示物の入れ替えがあるので、何度足を運んでも新たな発見があります。第1-1室「日本美術のあけぼの」コーナーには、日本美術の祖ともいえる縄文・弥生・古墳時代の美術品を展示しています。
ぷろろーぐ→東京国立博物館・平成館(縄文)→平成館(弥生)→平成館(古墳)→平成館(飛鳥以降)→本館(縄文・弥生・古墳)→本館(仏教)→本館(屏風・掛軸)→本館(浮世絵)→本館(工芸)→黒田記念館→国立西洋美術館(外観と庭)→(本館)→(新館)→国立科学博物館(日本館)→(地球館) |
(c) joyphoto.com 写真・文面の無断転用を禁じます 各施設の情報は訪れた当時のものです。最新の情報は、オフィシャルサイト等で確認ください。 |